今回は、
ちょー簡単で、
体に優しい
美味しい味噌汁の作り方
お伝えしていきます!!
朝一杯の味噌汁、美味しいですよね!
特に、寒い日や二日酔いの朝(T ^ T)
に、温かい味噌汁を口に運ぶと、
「ふぅ〜っ」とか、
「はぁ〜っ」
って、なりますよね!
そして勝手に
「日本人で良かったー!!」
って思ったりして。
でも、ここに日本人の心があると思うんです!
時間がなくて作れない( ̄▽ ̄)
めんどくさい(¬_¬)
そもそも朝食を食べない(T ^ T)
なんて方も多いかもしれません。
ちゃんと出汁を取って作った味噌汁は、
これから始まる新たな一日のスタートにはもってこい!!
胃を温めてくれる!
日本が誇る発酵料理で体に良い!
ごはんに合う!
いろいろな具材を一緒に摂れる!
そして、なぜか飽きない!!
そんないいこと尽くめの味噌汁、
だしパックやほんだしで作るのも手軽でいいと思うんです!
ただ、自分で出汁をとって作る味噌汁は、
めちゃめちゃうまいんです!
我が家も昔はほんだし使ってました。
で、頂き物のこだわりのだしパックを
使ってみたところ、
なんか体に良さそうだよねー
みたいな感じになって使っていたのですが、
味にまだ納得がいかなかったのと、コストがそれなりにかかるので、
毎日飲むものとしてはどうかなぁと思っていたんです。
ちょうど、だしパックが無くなってしまい、
タイミングよく家に昆布と鰹節をいただいたものがあったので
たまにはちゃんと出汁とってみるかー
と、やってみたところ、
うっ、うまい!!
何も言わずに食卓に出してみたところ、
「今日の味噌汁、いつもより美味しい!」
連発!!
さらに、偶然このタイミングで、長男から、
「家庭科の授業で、家で料理つくって作り方を書く宿題が出たから味噌汁の作り方教えて!」
ときたので、
これは日本の食文化伝承のためにも、ちゃんと教えよう!
と思って、その日の夜に煮干しを購入!!
作り方を説明しながら、じゃがいもとワカメの味噌汁を朝から一緒につくると、
次男が一言。
「にーにのみそしるおいしい!!」
と。
はいっ!きましたー!
そして長男は、しばらく毎朝味噌汁を作っていました!
そのうちやらなくなってしまいましたけど
(T ^ T)
でも、ここがきっかけで、毎日の味噌汁は煮干しと昆布が当たり前になりました!
この食体験が、大人になったときに役に立ったらいいなーと思いつつ、
毎日味噌汁作ってます!
だいぶ話が長くなってしまいましたが
( ・∇・)
今回はそんなこんなで、
味噌汁の作るときのポイント3つ
を、お伝えしていきますね!
美味しい出汁をちょー簡単にとる!
アクは取らない!?
味噌の入れ方!
で、やっていきます!
そんなに難しくないので、ぜひ家族の毎日の健康と朝の元気の源に作ってみてください!!
美味しい出汁をちょー簡単にとる!
出汁もいろいろな取り方がありますが、
今回は我が家でやっているものを。
とーっても簡単です。
夜寝る前に、鍋に水を入れて昆布と煮干しを入れるだけ。
そのまま一晩置いておきます。
翌朝そのまま火にかけて、沸く寸前で弱火にして、昆布と煮干しを取り出す。
以上です。
( ・∇・)
ちょー簡単じゃないですか?
あとは、お好みの具を入れて火を通し、
味噌を入れて完成です!
ここで、ポイントをお伝えしますね!
まず分量から。
・水 4人分で800cc
(できれば、浄水器を通した水の方がいい出汁でます!)
・昆布 5センチ角くらいの量 1枚
(ハサミで切っておくと使いやすいですよ!)
・煮干し 大きめ 8尾
小さめだったら 10尾
(我が家はそのままで使っていますが、頭とお腹の内臓の部分をあらかじめとってから水に入れると、雑味のないキレイな出汁が引けます!)
あとは、真夏は常温に置いておくと怖いので、冷蔵庫に一晩入れておくと良いです!
火加減ですが、沸騰直前に弱火にできれば強火でも中火でも大丈夫です。
ぼこぼこ沸かしてしまうと、味が濁ってしまうのでご注意を!
アクは取らない!?
灰汁(アク)ってそんなに悪ではなさそうなんです(笑)
カレーの材料を煮込んでいる時に、
アク、でますよね。
ふと、いつも何も考えずに捨てているアクって
どんな味なんだろうと、おそるおそる味見してみたんです。
勝手に苦そうなイメージをもっていたのですが、
そうしたらなんと、
………
………
………
旨味の泡
みたいな感じだったんです!!
そこから、ちょっと調べてみて、
最初に出たアクだけすくう!!
という結論になりました!!
アク、飲んでみてください!
詳しいお話はまた別に致しますね!
味噌の入れ方!
まずは味噌選びから!
出汁入りは便利で良いのですが、今回は出汁をとっているので、まずは出汁無しで。
味噌の色はお好みでいいかと思います!
育った家庭環境によって馴染みが違うと思うので、2種類買ってオリジナルブレンドなんていうのも、旨味の積み重ねで美味しいくなりますね!
あとは、できる限り無添加で生味噌をオススメします!
工業生産品みたいになっている味噌は、そのまま味見すると違いが分かりづらいのですが、
あの有名な漫画”美味しんぼ”でもやっていましたが、
焼いてみると違いがわかりやすいです!
いろいろな方法を使って安く早くたくさん作れることはすごい事ですが、
厳選された国産大豆で、菌の力を借りて、そのペースに合わせてゆっくり熟成された味噌は、香り、味、コクが驚くほど違います!
そして、入れ方ですが、
まず火を止めて、
おたまにすくって、
おたまの上で少しずつ溶かしながら入れていく、
これで、味噌がまんべんなく溶けて、
風味良く仕上がります!
ただ、なぜか豚汁の時は味噌を入れてから少し煮込んだほうが美味しいんですよね!
あとは、温かいところをお椀によそい、
フーフーしながら飲んで、幸せを感じてください!
おまけ
出汁をとったあとの煮干しと昆布、普通なら捨てちゃいますかね(T_T)
なんとか美味しくできないか、
揚げたり
煮たり
炒めたり
やってみたのですが、
どれもイマイチ(°▽°)
で、試行錯誤の結果辿り着いたのが、
納豆と和える!!
でした!
昆布は細切り
煮干しは大きければ少しカット
納豆をよく混ぜて、
醤油を適量入れてまぜませ!
はい!完成!!
我が家ではよく、余った野菜を漬け物にするんですが、
この漬け物を刻んで
一緒にまぜると一層美味しいです!
ラッキョウの甘酢漬けが最近のお気に入りです!
まとめ
今回はなかなか長文になりましたが、
ポイントのところだけでも抑えてもらい、
ぜひ、出汁を取ってみそ汁を作って飲んでもらいたいなと!
日本の伝統であり、
国民食であり、
体に優しい!!
おうち時間が増えてきた時代だからこそ、
一杯のみそ汁のありがたさが染み渡る!
そんな気がします!
ではまた!
再見!!
コメント